人と文化

We love nature — how nature looks, operates, creates, and maintains itself.

About Us People and Culture Image 1b

Sky Factoryで働く人

スカイファクトリーの私たちは、自然が持つ在り方、働き方、創造の仕組み、そしてその持続のあり方を深く愛しています。私たちは、米国をはじめ世界各地から集まった多様な人々の集まりです。 スカイファクトリーの一員になることは、単に乗車券を持って「バスに乗る」ようなものではありません。そこには、多段階の面接プロセス、試用期間、チームレビューを経て、製品・サービス・企業文化に常に高い基準を求め続ける姿勢が必要です。私たちはそれぞれが努力を重ね、その「席」を勝ち取り、時には新しい席を自ら生み出してきました。

私たちは、アカウンタビリティ(説明責任)、柔軟性、自己改善、そしてチームワークというコアバリューに共感する人と共に働きたいと考えています。

グループとしては、持続可能性、安全な食品、健康、そして最先端の映像技術に関心を寄せています。会社としては、芸術性と技術力を兼ね備えた優れた製品デザインと、高品質なサービスの提供に注力しています。

Mark in Snow People

私たちにとって「コミュニティ」はかけがえのない存在です。社内の小さなスカイファクトリー・コミュニティにおいてお互いを支え合うだけでなく、この集団全体が単なる個人の集合を超えた存在になっています。私たちは多様なアイデンティティが交差するさまざまなコミュニティに積極的に関わり、地域社会を大切にしています。

また、私たちは非営利団体を通じて、地域から全国レベルに至る持続可能な農業活動や取り組みに参画しています。全国規模のオープンブック・マネジメント・コミュニティとも連携しており、さらに研究者やデザイナーとのネットワークを通じ、生来の自然への愛 ― すなわちバイオフィリア ― をより深く学び、探究しています。


Sky Factoryの文化

IMG 1508

企業における文化は、生物におけるDNAやRNAに相当すると言えるでしょう。 それは、細胞や有機体全体が創造され、維持され、成長していくための内部設計図であり、同時に情報を伝達するコミュニケーションシステムでもあります。健全な生物が健全なDNA/RNAに基づくように、損なわれたDNA/RNAが病をもたらすように、企業文化もまたすべての個人(細胞)と組織全体(有機体)の行動や表現を形作る根源的な仕組みなのです。

この文化の本質的な役割を踏まえ、スカイファクトリーは以下の5つの原則を中心に明確な意図をもって構築されています。

– 透明性 (Transparency)
– フラットなハイブ型マネジメント (Flat hive-management)
– サービス (Service)
– コンセンサス (Consensus)
– パフォーマンス (Performance)

透明性(Transparency) 人事や給与といった個人的な事項を除き、社内のあらゆる情報はすべてのスカイファクトリースタッフに公開・共有されています。 毎週行われる全社ミーティングでは、会社の最新の財務状況や業績指標を確認し、短期および長期の重要な経営課題について議論します。 ここには秘密はありません。

フラットなハイブ型マネジメント(Flat, hive-management)スカイファクトリーには、従来型の階層的な管理システム──マネージャーやスーパーバイザー──は存在しません。 ここは、自発的に参加する個人によって構成される「ボトムアップ型」の組織です。メンバーは複数の業務チームに関わり、一つまたは複数の機能グループで定期的に「ファシリテーター」としての役割を担います。 私たちの目標は、誰もがすべての業務を理解し、遂行できるようになることです。もちろん、この目標を完全に達成することは不可能ですが、その挑戦にこそ大きな価値があると考えています。業務やチーム間のローテーション、そして徹底した透明性が、この目標を支える基盤となっています。

サービス (Service)サービスは、私たち一人ひとりと顧客、そして会社やコミュニティ(その広がりは世界にまで及びます)との関係を支える基盤です。 そして実際にサービスを実践し続ける中で、多くの人々が気づきます。見返りを求めるのではなく、自発的にサービスに関わることこそが自然であり、より豊かな在り方であるということに。

コンセンサス(Consensus)すべての事業上の決定は、小規模なチーム、あるいは全社的なコンセンサスによって下されます。 完全な透明性、会社の目標や活動全体への鋭い意識、そしてフラットなマネジメントが組み合わさることで、合意形成のプロセスは驚くほど効率的になります。 コンセンサスは、グループ全体の知恵を最大限に引き出し、洞察に富んだ意思決定を可能にすると同時に、広範で力強い賛同(バイイン)を生み出すのです。

パフォーマンス(Performance)スカイファクトリーは、すべての従業員が自発的に行動し、自らの責任を果たし、会社の目標と成功を支えるだけのパフォーマンスと行動基準を維持することを期待しています。 創造的であり、俊敏であり、柔軟であるために、すべてを細部まで規定することはありません。だからこそ、傍観者になってはいけません。何かを知らず、それを知る必要があるなら、自ら学び、尋ね、助けを求める――その姿勢こそが、私たちの文化が奨励する起業家精神です。

また、チーム志向の環境は、健全で生産的な人間関係のために、個人の透明性と積極的なコミュニケーションを求めます。説明責任を持ち、失敗を認め、そこから学び合い、互いに支え合うことが、信頼関係を築く基盤です。優れた成果と協働を実現するために、信頼は不可欠なのです。

外部からの承認を待つのではなく、自分自身の基準を定め、チームや仲間の最善に尽くしているかを常に問いかけてください。

結局のところ、一人ひとりが自分自身に最高を求めることで、会社全体が最高のパフォーマンスを発揮できるのです。